中年サラリーマンのTOEIC・TOEFL・英検戦記!

長年、世のTOEIC信仰に苛まれてきた中年サラリーマンが、ある「キッカケ」から覚醒し、独自のスコアアップの方法論実践を通じてスコア900オーバーを達成!本ブログはTOEICへの復讐と卒業、そして「その次」のステージであるTOEFLハイスコアと英検1級を目指す、ある中年サラリーマンの独学の記録である。

基本的英語力の習得法

【TOEIC】発射台その3。基礎読解力を徹底的に磨く!

さて、今回は「発射台シリーズ(?)」の最終回です。

公式問題集に臨むための発射台、すなわち、基礎英文法と基礎英単語、そして基礎読解力から成るベーシックな英語の力をいかに身につけるか、という話です。

最終回の今回は一番のポイントとなる「基礎読解力」を身につける方法論を伝授します。

使用する教材は1冊のみ。

その教材を徹底的に読み込んでください。それだけで、英語の基礎的な読解力、すなわち構文を把握する力が身に付きます。

そのテキストとは、「基礎英文問題精講」。旺文社から出ている中原道喜先生の書籍です。

 

本書は私が大学受験生時代に使用したテキストで、40才近いオッサンになってから再び、手に入れた本です。この本はとにかく、素晴らしい。

本書の使用法ですが、非常にシンプルです。

全部で80あるパッセージとそれに付属する重要類題、練習問題の英文を ひたすら、何度も何度も「音読」して読み込むことです。

イメージとしては、英文を覚えてしまうくらい、何度も読み込みます。

「音読」の効用については、あえて私がここで説明するまでもないと思いますが、「英語を英語のまま、直読直解する力」、「英語のもつリズム」が音読によって「体感的」に身に付きます。

 また、本書は非常に良質な英文が収録されています。例えば、以下のようなパッセージ。

Education must not be limited to our youth but must be continuing process through our entire lives, for it is only through knowledge that we , as a nation , can cope with the dangers that threaten our society.
 
どうです、この英文。内容はもちろん、英文中で用いられる単語や語法、構文等、非常に素晴らしいエッセンスが詰まっています。短い英文なのですが、その中で英語の基礎の神髄を学ぶことができるのです。

本書中、最初の一度目は解説部分も一応読んだ方がいいと思いますが、二度目以降は解説等の日本語部分は全て吹っ飛ばし、英文パッセージの部分のみを何度も音読・黙読で味わいながら読み込んでください。

音読はそれを許す環境が必要となりますので、人によっては難しいかもしれませんが、その場合のオススメはお風呂の中です。リラックスした中、よく響くお風呂での音読は効果大と考えます。

英語の学習上、個人的に一番重要なのは「読解力」だと思います。

その分、読解を苦手にする方が多いと思いますが、そんな方は一度ダマされたと思って、本書をボロボロになるまで、味わうように読み込んでください。

英語の基本フレームがあなたの中にしっかりと構築されるはずです。

逆に言いますと、この基本フレームを構築しないまま、いくら公式問題集をやり込んだところで、ザルで水をすくうようなものです。

急がば回れ。

速く公式問題集に手をつけたいと誰もが思うと思いますが、TOEICスコア500以下の方は基礎的英語力の面で脆弱ですので、まずは3ヶ月ほどかけて、この「発射台」を構築してください。

全ては、ここからスタートします。ショートカットは不可。

栄光は、「発射台」からスタートするのです!

image

【TOEIC】発射台その2。単語集は普段、放っておく。

今回もTOEIC学習の発射台に立つための方法論について、引き続き論じます。

 前回は基礎英文法の学習方法について論じましたが、今回は基礎英単語の学習方法について論じていきましょう。

のっけから結論を申し上げますと、「英単語は、単語集で覚えるものではない」ということです。

最近はよく言われていることではありますが、自分の経験からいっても、英単語は単語集で覚えるものではなく、良質な英文をたくさん味わう中で、生きた文脈の流れの中で覚えていくものだと断言できます。

もう、これは絶対的真理とまで、言い切っていいでしょう。

とはいえ、TOEICに挑む方の中にも、大学受験までの蓄積が残っている人と、そうでない人との間には大きな開きがあるのが事実です。

大学受験時の蓄積のない方の場合、「ある程度」の超基本的な英単語を集中的に身につける必要があることは事実であり、その際は単語集の活用が有用となります。

以上を踏まえれば、大学受験時の蓄積がある程度ある方、具体的にはTOEICスコア500前後の実力(これを、「土台」と表現します)のある方と、そうでない方に分けてこれから論じていきます。

まず、「土台」のない方について。土台のない方は、何か定評のある英単語集を1冊だけ、だいたい9割がた覚えるくらいで結構ですので、何度も何度もボロボロになるまで繰り返して、身につけてください。

この点、世の中にはいろんな英単語集がありますが、「英文を覚える中で、結果として語彙を覚える」ことができる「DUO3.0」がいいでしょう。付属のCDも購入して、iPhoneなり何なりに落として、通勤時間等を利用して聞き込みながら、覚えていきます。

なお、ここまでのプロセスはダラダラやっても効率が悪いだけですので、1ヶ月くらいで一気にやり通すことが何よりも重要です。





さて、ここまでのプロセスで「土台」が構築できましたら、それだけでもTOEIC500〜600くらいの実力が既についているかもしれません。

それじゃ、この先のプロセスでは英単語対策は何をやればいいのか?

結論は冒頭でも少し書いておりますが、「特段、何もやらなくていい」のです!

繰り返しますが、英単語や熟語、語法等は良質な英文を精読、多読する中で自然と身に付けていくべきものなのです。

だから、「土台」が構築できましたら、英単語集には手をつけないで下さい。

その代わり、では何をするのか?

簡単にいいますと、公式問題集を演習する中で出てきた未知の単語をしっかりマークしておき、何度も何度も公式問題集を繰り返す中で、当該未知に単語を「既知の単語化」していけば、基本的にはそれだけでOKです。

とはいっても、「これだけで本当に英単語対策は十分なのだろうか?」と不安に思われる方も大勢いらっしゃるでしょう。

ここでタネを明かしますと、TOEIC対策の学習の中で、土台(DUO3.0)は別として「英単語集」を使う場面が出てきます。

それはいつか?

TOEICの本番2週間前くらいから本番前日までです。この時期だけ、英単語集を使ってもらって構いません。

それじゃぁ、英単語集はどのように使えばいいのでしょうか?

最初から1ページずつ、ひとつひとつの英単語をねじり鉢巻で覚えていく必要なんてないですよ。

英単語集とは、辞書のように、自分の知らない単語だけをチェックするため、すなわち「試験直前期のチェック用」として使うのです。

ですから、覚えている単語はどんどん吹っ飛ばしてページをめくっていきます。ひっかかった所だけをマークしてながら一回転し、二回転目からはマークした部分だけを再読していきます。このような作業を高速で繰り返していくと、どんどん単語集から未知の単語が消えていき、いつのまにか、一冊のほとんどを覚えている状態になります。

こうした作業を、TOEIC本番の度に繰り返していけば、ボロボロになったその単語集は、まさに自分の血となり、肉となっていることでしょう。

単語集は何でもいいかと思いますが、私は定評のある成重先生の「TOEIC TEST 英単語スピードマスター」を使用していました。特にこだわりがなければ、本書を用いるといいでしょう。



もう1点、追加いたしますと、公式問題集の演習をしていく中で、自分の単語集に載っていないものが出てきましたら、単語集に転記しておきましょう。

情報の集約ができるとともに、世界に2つとない自分オリジナルの単語集にもなりますから、一段と愛着が増すこと、まちがいなしです。

クソ面白くもない単語集なんて、基本は手を出さないで、本番直前の気持ちが集中しているときだけ、一気におさらいするだけで十分です。

短い人生、もっと有意義なことに時間を使いましょうよ!

image

【TOEIC】発射台その1。基本英文法を会得せよ!

前回、TOEICでのハイスコア獲得戦略上、公式問題集だけやってれば基本的にはいいのですが、その前に、まずは「発射台」に立つ必要があると力説しました。

発射台って?

それは、「基本的な英語力」のことでした。

それじゃ、基本的な英語力って?

基礎的単語力、基礎的文法力、そして基礎的読解力のことでした。

さて、今回はまず、基礎的文法力の身につけ方を解説したいと思います。

結論から申しますと、あれこれ文法書や文法問題集をやる必要はありません。

大学受験時代にお世話になった方も多いと思いますが、語学春秋社より刊行されている「英文法講義の実況中継(上・下)」 をじっくり3回通読しましょう。

 

 


これだけでOK。

あとは公式問題集のリーディングパート10回分(公式問題集は5冊あるので、1冊2回分だから10回分。これだけで、300問分の演習ができます)、やり尽くすのみです。

少なくともTOEICごときであれば、これだけで十分です。 

あれこれやりちらかしても、どうせ身に付きっこないし、精神衛生的にも良くない(ついでに、おサイフにも優しくない)。

ここで紹介している「英文法講義の実況中継」は、山口俊治先生が大学受験生を想定して作成した本ですが、およそ英語の基本的な考え方を身につける上で、大切なポイントが詰まっています。

例えば、同書中、ネクサスの考え方がありますが、これを理屈ではなく、感覚的に理解・賛同できるようになると、あなたの基礎的英語力はかなりシッカリしてきているはずです。

本当の実力は「実戦」、「実践」を繰り返していく中でしか身に付きませんから、同書で基本的な考え方を理解できたら、あとは公式問題集のPART5の問題を解きまくる。

これに尽きます。

本当を言えば、これだけでは足りないんですが、その足りない部分は「英文法の勉強」の中で埋めるのではなく、「基礎読解力」の訓練の中で、「良質な英文」を何度も何度も音読し、味わっていく中で身に付けていくもの。

基礎的文法力は、これで十分に身に付くのです。 

 image

【TOEIC】公式問題集に取りかかるには、発射台に立たねばならない。

これまで何度か論じたように、TOEICは基本的に「公式問題集だけ」やってれば、余裕でスコア900を超えるようになります。

とはいえ、もう少し厳密に言うと、公式問題集に着手する前に「発射台」に立つことが大前提となります。

この「発射台」とは何か?

私はここで「基本的な英語力」のことを「発射台」と定義します。

誤解しないでほしいのですが、この発射台に立たない限り、いくら公式問題集を回しても、実力は身に付きません。

数学の勉強に先立ち、加減乗除や九九の基本知識がマストとなるように、TOEICでハイスコアを獲得するためにも、やはり「基本的な英語力」はマストなのです。

こんなの当たり前ですよね。

ここで改めて誤解を招く事のないよう、再確認しますが、我々の目的はTOEICのハイスコアでしたっけ?

・・・違いましたよね?

たかがTOEICです。こんなのとっととスコア900オーバーに到達して卒業しなければなりません。TOEFL等、本当の勝負はその先にあったワケですよね?

そのためには、やはり健全な「基本的な英語力」は絶対にマストなのです。

それじゃぁ、その「基本的な英語力」って何じゃい?って話になるわけですが、ざっくりまとめれば、「基礎単語力、基礎文法力、基礎読解力」ってことになります。

これは、TOEICに挑戦する前段階において、決してパスはできない大前提です。自動車の運転でいえば、「基本的な英語力」とは、「仮免許証」です。その上で、TOEICでスコア900をとれたぐらいで、ようやく「正式な免許証」が発行され、本格的なドライバーの世界への「第一歩」が許される・・・という位のイメージでいいと思います(スコア900といったって、しょせんは「若葉マーク」なワケです)。

仮免許証がないと路上教習に出られないように、「基本的な英語力」がなければ、いくら公式問題集を覚えるほどがむしゃらにやっても、実力はつきません。

まずは、中学・高校で学ぶ初歩的な英語力のレベルでいいので、最低限の単語力、文法力、読解力を身につけること。これが、絶対に絶対に必要なプロセスです。

大学受験までの学習履歴は人それぞれですし、学校教育からのブランク年数も人それぞれですから一概には言えませんが、目安として2〜3ヶ月をかけて、まずはこの「基本的な英語力」を身につけてください。あくまで、その上での公式問題集なのです。

「それじゃぁ、どうやってその「基本的な英語力」ってやつを身につければいいのさ?」

・・・という疑問が当然、ここまでお読みいただいた方の中で芽生えるでしょう。

ココは本当に重要なポイントですので、次回以降、3回に分けて基本的な単語力、文法力、読解力を身につけるための方法論を提示して参ります。

乞うご期待。

image

 
GALLERY
  • 【TOEIC】6月のIPテスト結果報告。最悪のスコア825。
  • 【英語総合】中原徹・元大阪府教育長の「国際的日本人が生まれる教室」を読む。
  • 【英語総合】必読!大阪府元教育長・中原徹氏の教育論が素晴らしい。
  • 【自己研鑽戦略】「A Compass To Fulfillment」を読む。
  • 【英検1級】「2015年度版 英検1級過去6回全問題集」を購入!
  • 【TOEIC】10月のIPテスト結果報告。イマイチのスコア885。
  • 【英語総合】ブログタイトルを見直しました!
  • 【自己研鑽戦略】週末、新幹線で二度涙する〜FIELD OF DREAMS〜
  • 【TOEIC】第193回公開テスト結果報告。スコア880にとどまる・・・。
RECENT COMMENTS
AD
SERCH FOR TOPICS
MY TOP SCORE
IMG_2395
ACCESS COUNTER